忍者ブログ


ゲームの話やら改造の紹介やら。更新停滞中。ゲームタイトルカテゴリはネタバレありきなのでご注意。  管理人@アキヤマ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回は基板のチェック方法を紹介します。
以前にも基板チェックツールは記事にしましたが、最新版ではgoに対応しました。

PSP3000・2000の対策基板でダウングレード可能なツールが出てますが、
3000の場合は基板によってダウングレードできる下限FWのverが異なります。
ダウングレードする場合、しっかりチェックしておきましょう。


基板について詳細はこちら⇒「基板の種類まとめ




用意するもの

CFWor擬似CFW導入済みPSP

PSPident 0.70 
「BIN:」のほうをクリック。
ファイル名は「pspident-070-release.rar」




pspident-070-release.rar」をDLし、解凍します。
中身はこれだけ↓


この「PSPIDENT」フォルダを、メモステの「PSP」内の「GAME」フォルダに入れます。



準備はこれだけです。

 



XMBのゲームカテゴリから起動。
PSPの情報が表示され、
同時にスクリーンショットがメモステのルートに作成されます。
(PSPgoではスクショ作成はされません)



「Kernel Version」=現在のFWのver
「Motherboard model」=PSPの基板
「PSP version」=Fatが1000、Slimが2000、Briteが3000、SlideがPSPgo
「Bat. EEPROM access」=ジグキックバッテリ作成可能か
「Possible CFW」=CFW導入可否(※)


※HEN上だと「yes」「no」ではなく「×.××HEN」と表示



↑PSPgo 初期出荷分のもの。




せっかくなので手持ちのPSP全部やってみた。


↑PSP1000 ごく初期に購入したバリューパック。




外箱のアルファベットは「無」






↑PSP1000 中古購入したもの。




外箱のアルファベットは「L」






↑PSP3000 ディシディア同梱版。





このツールはPSP2000持ちで、対策基板か非対策基板かわからないって人には非常に便利です。
うちのだとあんまり意味ないですけど…
特に2000はジグキックバッテリ作成不可だけどCFW導入は可だったり、どちらも不可だったりの基板が混在しているので、充分注意してください。






 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © まったりゲーム脳 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]