忍者ブログ


ゲームの話やら改造の紹介やら。更新停滞中。ゲームタイトルカテゴリはネタバレありきなのでご注意。  管理人@アキヤマ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まず、準備するものを整えましょう。
詳しくはPSP概要で説明してますので省きます。

・ツールバッテリ 
自作したジグキックバッテリでも手順は変わらないと思いますが、試してないのでなんともいえません。ここの手順では市販ツールバッテリで解説します)

・メモリースティックPRO DUO  512MB以上4G以下

PSP本体

・ACアダプタ 

TOTALNewbieasyInstaller   MMS作成ツール

・USBケーブル (PCに直接MSをデバイス認識させられるヒトは不要)

 

①ツールバッテリ充電

充電が75%以上でなければ使えません。
「パーセンテージはPSP本体のバッテリ残量の欄で見れる」と某雑誌で読んだことありますが、少なくとも自分のでは確認できません。
ツールバッテリでは電源入りません。
充電ランプが消えるまで充電しとけば確実です。
(これは1000だけかもですが、充電が終わるとランプが赤→緑になります)



②MMS作成

MMS作成方法はいろいろあります。
ここではPC上だけでできる、とにかくカンタンなやりかたですすめていきます。

※Vistaだとエラーが出るとの報告がありますが、
ウチVistaだけどエラー出たことないです。(なんで?)
VistaでつくったMMSでハッキングもきちんと完了できてま
す。

※ウイルスソフトによっては、起動できない場合があります。
とりあえずウイルスソフトを停止してリトライしてみてください。


MSをPCに接続し、デバイス認識させてください。
このとき、「コンピュータ」もしくは「マイコンピュータ」で以下のようにアルファベットが表示されます。



このアルファベットを覚えておいてください
(ウチのだと「F」ですが、これは各々のPCによって変わってきます)

このMSのなかに、消えたら困るデータが入ってる場合、PCに避難させておきましょう。

避難完了したら、MSをフォーマットします。


DLした「14749_TOTALNewbieasyInstallerPandorasmenu.rar」を解凍すると、
なんかいっぱい出てきます。↓


「START.exe」をたちあげます。




なんか押してくださいと指示されてるので、なんか押します。
とりあえずEnterを押してみます。
もう一度同じ指示があるので、またなんか押してください。
そうすると↓のようになります。




ここではMSのデバイス認識記号を聞かれてます。
先に覚えておいたアルファベットを入力し、Enterを押します。
(大文字小文字は関係ないようです)


 
↑なにやら要求されていますが、MSは差しっぱなしのはずなので、このままEnterでOKです。

※ただし、「MMSがうまく作れません!」っていうヒトはわりとここで引っかかっているようなので、うまくいかないようなら一度MSを抜き、再度挿入してください。
(このとき、必ず同じアルファベットにしないとダメです)

初期化がはじまり、完了すると「ボリュームラベルを入力してください」とか出ますが、
必要ないのでEnterを押します。




↑こんな画面になるので、「Y」と入力し、Enterを押します。(↑画面 [Y]の横に「Y」入力です)

再び、「何かキーを押してください」と2回出るので、なんか押してください。





ここでは1~4の数字の入力を迫られています。
ここで入力する数字によって、MMSの性能が変わります。

1=FW1.50にする (PSP1000のみ)
2=CFW3.52M33-4にする (PSP1000のみ)
3=CFW3.60M33にする (PSP2000 FW3.60のみ)
4=CFW3.71M33 か FW3.71にする (1000・2000対応)

必然的に、2000の方は「4」を入力することになるでしょう。

1000ユーザーの方は、一見どれを選んでいいやらな感じですが、
とりあえず「4」を選べばいいと思います。
FW1.50にダウングレードしたいだけなら「1」ですが、CFW導入を考えてるなら「4」が無難。
3.71M33なら、アップグレードも容易です。
さて、てなわけで「4」で解説していきます。

※「4」はバグがあるとの話ですが、バグったことない(?)のでよくわかりません。
ここの解説読んで「なんか違う!」ってなった1000ユーザーは「2」を選べばいいと思います。
基本的に手順は同じ(なハズ)です。




入力したら、Enterを押します。
すぐに作成が開始され、終わると↓のような画面になります。
それまでまったり待ちましょう。




ここで「Y」を入力し、Enterを押します。(↑ [Y]の横に「Y」入力)
そのあと、「なんかキーを押せ」と2回言われるので、なんか2連打すればOKです。
すると、ウィンドウが勝手に閉じます。

これで、3.71m33を導入できるMMSの完成です。


③NANDバックアップ


ツールバッテリの充電が終わったら、いよいよPSP本体の出番です。
まずは、NANDのバックアップをとります。
これはPSPハック概要で詳しく説明してますが、バックアップとったほうが身のためです。
必ずとってください。


念のため、PSP本体から、バッテリ・UMD・ケーブルの類、すべて取り除きます。


さきほど作ったMMSを差込ます。

ツールバッテリを装填します。

自動的にサービスモードに入ります。


~PSP1000~

↓のような画面になります。
(写メなので見ずらいですが心眼で視てください)





~PSP2000~

ココで要注意です。

PSP2000だと画面まっくろです。

「なんだよ、起動しねーじゃん!」

焦ってバッテリ抜いたりしちゃいけません

MSランプや電源ランプが点滅してるうちはそんな暴挙にでないよ
うに。


ツールバッテリ装填し、MSランプが点滅すれば、しっかり起動しています。
(ただ、ランプのラの字も光りゃしねぇ、ってヒトは、そいつはバッテリかMMSか本体かどれかに問題ありです)

MSランプ点滅中は作業中なので、ボタン操作含め、何もしないでください
 誤操作を回避させるため、すべての作業において、終わると電源が切れるようになっています。
 ツールバッテリ装填→電源ランプ点灯・MSランプ点滅→MSランプ消灯 
 その後、ボタン操作に移ってください。


~PSP1000・2000共通~

ボタン操作は以下のとおりです。

×=CFW3.71m33をインストール
○=公式FW3.71をインストール
□=NANDバックアップ
L・R・START・HOMEの同時押し=バックアップしたNANDをリストア


サービスモードに入ったら、□ボタンを押します。
2000のほうは真っ黒でなんのこっちゃな感じですが、MSランプが点滅してるうちはしっかり作業してくれてます。
で。どちらも作業が終わると勝手に電源落ちます。

電源ランプが完全に消えたのを確認したら、いましがたとったNANDのバックアップを、PC内に非難させておきましょう。(この作業は別にあとでもいいんですが)
nand-dump.bin」というのがMS内に作成されているはずです。
こいつがNANDです。大切に保管しておきましょう。
(2台以上のPSPをハックするなら、必ずどれがどのPSPのNANDかわかるように保存しときましょう。)

これでNANDバックアップ完了です。


④CFW導入

いよいよ本番です。
再び、PSPにMMSを入れ、ツールバッテリを装填してサービスモードにはいってください。


~PSP1000~

画面表示(↑)のとおり、×を押すとCFW3.71M33のインストールが開始されます。
インストールが完了すると、↓のような画面になります。




×を押すと電源が切れます。


~PSP2000~

また真っ黒の画面ですが、今度は×を押してください。
CFW3.71M33のインストールが開始されます。
インストールが完了すると、勝手に電源が切れます。


~1000・2000共通~

電源ランプが完全に消えたら、バッテリをはずし、MMSをはずし、通常バッテリを装填(もしくはACアダプタ接続)して、PSPを起動させてください。

いわゆる初期出荷状態?とかいう状態になってるので、非常に見にくいうえ、ボタン操作が変わっているので注意してください。
×が決定ボタンになってます。
まずはこの異様な状態を改善させましょう。

XMBのいちばん左へ行き、上から5番目「System Settings」の、下から三番目「Restore Default Settings」を選びます(×ボタンで決定ですよ)

「Yes」を二回選択

×ボタンを押すと、再起動します。
この時点でボタン操作は普段どおり、決定ボタン=○になってます。
画面表示にしたがって設定をしてください。
(この時点で、SELECTボタンがVSHメニューの起動ボタンになっているため、ニックネームをカタカナにすることができません)
設定が終わると、自動で再起動します。

ハイ、これで完了です!!

本体設定で、「3.71 M33になっているのが確認できます。

 
とりあえず、お疲れ様でした。


が。このままでもべつにいいっちゃいいですが、
「CFW3.71M33-4」や、最新の「CFW5.00M33-3」にしたい、ってヒトはまだ続きます。
(おもにバグ修正とかされているので、「M33-○」の○部分の数字は常に新しいものにしておくことをオススメします。)

CFWのバージョンアップ方法はコチラ






 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © まったりゲーム脳 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]