忍者ブログ


ゲームの話やら改造の紹介やら。更新停滞中。ゲームタイトルカテゴリはネタバレありきなのでご注意。  管理人@アキヤマ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前からやろうやろうと思いつつ、なかなか手を出せずにいたPS3最大の活用術、

それがPS3にOSをインストールするというもの。

友人から、「結局ソレどゆこと?」ってことを聞かれたので、簡単に答えますとPS3をパソコン化できる。ということです。


待ち時間がかかる作業が多いので、時間があるときにじっくり作業することをおすすめします。





用意するもの

Ubuntu 
OS本体。
下のほうにある「ubuntu-7.10-alternate-powerpc+ps3.iso」をクリック。
 
DVD Decrypter v3.5.4.0
インストールデータを書きこむのに使用します。
ライティングソフトならなんでも可。

USBメモリ(外付けHDDでも可)
PS3本体内のデータバックアップに使います。
外付けHDDの場合、フォーマット形式を「FAT32」にする必要があります。
「FAT32」にするためには、専用ツールでフォーマットする必要があります。
詳しくはこちら→「PS3で外付けHDDを認識させる方法

CD-R
インストール用データを書きこむのに使用。
DVD-Rでも問題ないです。

USBキーボード
インストール時に必須です。
PC化したあとはマウスも必要になってきます。




①本体データをバックアップ

「設定」→「本体設定」→「バックアップユーティリティー」で、USBメモリ(外付けHDD)にバックアップをしましょう。
トロフィーもバックアップする場合は、画面指示に従ってください。
フォーマット作業が入りますので、消したくないデータは確実にバックアップしときましょう。






結構時間かかります。



②本体フォーマット&OS領域作成

「設定」→「本体設定」→「フォーマットユーティリティー」を選び、
「ハードディスクのフォーマット」→「カスタム」→「他のシステムに10G割り当てる」 を選びます。
ここは「PS3に10GBを割り当てる」を選んでもOK。




フォーマット方法は「クイックフォーマット」を選びます。

フォーマットが完了したら、画面指示どおり、○ボタンを押して再起動させましょう。




③システムインストール




↑のように、「MODE」→「ISO」→「Write」にします。
フォルダアイコンをクリックし、DLした「ubuntu-7.10-alternate-powerpc+ps3.iso」を選択します。
左下のDVDアイコンをクリックすると、書き込みが開始されます。



100%になるまでまったり待ちます。


書き込みが終了したら、このCDをPS3に挿入します。
「設定」→「本体設定」→「他のシステムのインストール」を選択



インストールデータが表示されない場合は、CDを入れなおしてみてください。
それでも見つからない場合は、焼きミスの可能性大です。




「設定」→「本体設定」→「優先起動システム」→「他のシステム」を選択
画面指示どおり、再起動します。






再起動すると、↑のような画面になります。
Enterを押しましょう。


各設定を行っていきます。



日本語を選択し、Enterを押します。



↑ここは「いいえ」を選択します。



「Japan」を選択。




ここはそのまま「Enter」を押します。



インストール作業が開始されます。
ここから先はメニュー画面が日本語(ちょっとおかしな部分あるけど)になるので、指示どおりやっていくだけでOKです。



ここはフルネーム書けと言われてますが、適当でOKです。
アカウント名もパスワードも適当でOKですが、忘れないようにしましょう。


インストール作業がすべて終了すると、再起動します。
しない場合は、電源切って入れなおしてください。



Enterを押します。

今後、起動するとこの画面になりますが、PS3の画面にいきたい場合は、
ここで「boot-game-os」と入力し、Enterを押します。
優先起動システムをPS3にしておけば、次回からはPS3が起動します。





アカウント名とパスワードを入力します。



これで完了です!!


活用方法などはまた次回…







 


PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © まったりゲーム脳 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]